■本町にある「TSUTAYA 豊中店」が閉店してしまうみたい
本町にある「TSUTAYA 豊中店」が閉店してしまうようです。

地図ではこちら
豊中駅近く、スクランブル交差点の北東角にあります。

お店の壁に

「12月31日の営業をもちまして閉店いたします。」と書かれた貼り紙がありました。

これまでTNNでは豊中市内にあったTSUTAYAの閉店をいくつかお伝えしてきましたが

2019年1月以降は、上新田にある「TSUTAYA 上新田店」のみとなりますね。
閉店まで残り1ヶ月を切りましたが、最後まで営業がんばってください。
もちさん、まちかね子さん、ATKさん、クープさん、中原名人さん、十号さん、がんすけさん、ちいすけさん、のんさん、そうママさん、匿名希望さん、情報提供ありがとうございました。

地図ではこちら
豊中駅近く、スクランブル交差点の北東角にあります。

お店の壁に

「12月31日の営業をもちまして閉店いたします。」と書かれた貼り紙がありました。

これまでTNNでは豊中市内にあったTSUTAYAの閉店をいくつかお伝えしてきましたが

2019年1月以降は、上新田にある「TSUTAYA 上新田店」のみとなりますね。
閉店まで残り1ヶ月を切りましたが、最後まで営業がんばってください。
もちさん、まちかね子さん、ATKさん、クープさん、中原名人さん、十号さん、がんすけさん、ちいすけさん、のんさん、そうママさん、匿名希望さん、情報提供ありがとうございました。
■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |
この記事へのコメント
17. Daisuke BKK 2019年01月19日 05:44

1階はスーパーマーケット(会社は未定、誘致中)、2階は医療、クリニック系のテナント、3階はスポーツジムが入る予定です。建築は大和ハウスが施工します。
14. 黒猫 2018年12月11日 04:24
しかしかつてビデオ屋を駆逐して独占してこんだけながく地域密着しておいて急に次々閉めるとか今まで店で借りてた人達は知らんという感じ何ですかね。
最早豊中に限らずとも少ないですし採算ありそうな所まで閉めるし。
最早豊中に限らずとも少ないですし採算ありそうな所まで閉めるし。
13. 近所の客 2018年12月05日 20:36
こちらのTSUTAYAの店員さん皆良い方達でいつも気持ちよく利用出来てたのになぁ…残念(´;ω;`)
長い間お疲れ様でした!
あと少しの間よろしくお願いしますm(_ _)m
長い間お疲れ様でした!
あと少しの間よろしくお願いしますm(_ _)m
12. 豊中北部ツタヤ利用者 2018年12月05日 20:06
豊中店、在庫もそうだけどセルフレジもなかったからなぁ
上新田・牧落にはあるんで借りやすいんだけど
上新田・牧落にはあるんで借りやすいんだけど
11. ななし 2018年12月05日 19:53
オヤユビピアノ、TVパニック、ワンダーパニックをやってたのはこの人
https://www.ooaana.or.jp/chamber/company/29.html
オヤユビピアノはワンダーパニックの前にある信号を渡ったところのビルの中にあった。
https://www.ooaana.or.jp/chamber/company/29.html
オヤユビピアノはワンダーパニックの前にある信号を渡ったところのビルの中にあった。
10. 豊中市民の1人 2018年12月05日 18:25
ワンダーパニックは、本社が旧市立豊中病院の近くにあったんでしたっけ。あれが消滅した時も、結構驚いた記憶があります。
12月31日といえば千里セルシーの交声堂も同日に閉店されるようで、寂しい限りです。
12月31日といえば千里セルシーの交声堂も同日に閉店されるようで、寂しい限りです。
9. のん 2018年12月05日 14:50
ああ、ワンダーパニック! そう、それでした。ゲームを売っていた印象がありました。
入り口や建物がちょっとオシャレでワクワクしたものです。
建物はどうなるんでしょうね~~
入り口や建物がちょっとオシャレでワクワクしたものです。
建物はどうなるんでしょうね~~
8. ななし 2018年12月05日 12:25
TVパニック、ワンダーパニックはおやゆびピアノがやってた
7. 豊中40代 2018年12月05日 08:11
前身のワンダーパニックでバイトしてたので建物が無くなってしまうと寂しいなぁ・・。
次は何になるんやろ?
次は何になるんやろ?
6. - 2018年12月04日 20:21
ツタヤの前はゲーム屋のワンダーパニックじゃなかったかな?
4. 北部住民 2018年12月04日 13:35
店も狭くて、正直在庫も少なかったからなぁ
最近は上新田行ってたな
ゲーム売り場も無くなったあたりから心配してたわ
最近は上新田行ってたな
ゲーム売り場も無くなったあたりから心配してたわ
3. 豊中市民の1人 2018年12月04日 12:30
ついに豊中店まで閉店ですか。レンタルビデオ全盛期に利用していた郊外の店舗と違い、ここは大型駅前の店舗なので閉店しないだろうと思っていました…残念です。
2. のん 2018年12月04日 12:26
この建物って、TSUTAYAになる以前は古本市場が入ってたんだったかな?
次は何になるのかな~
次は何になるのかな~
1. 豊中ラブ 2018年12月04日 12:12
いつかは閉店するとは思ってましたが、
ついにその日が来ましたね。
非常に残念です。
今後ツタヤはどうなってしまうのでしょうか。
ついにその日が来ましたね。
非常に残念です。
今後ツタヤはどうなってしまうのでしょうか。