読者の皆様、おはこんばんちは~!
宝塚歌劇と豊中グルメをこよなく愛するちや@TNNでございます~!
今回お邪魔しますのはコチラ!「Makes+Cafe(メイカーズプラスカフェ)」さんです~!

地図ではコチラ!駐車場は近くのコインパーキングへ(有料)。
「二ノ切池公園」近く。モンドリアン柄風で一際目を引くアートなビルの1階に、5月18日オープンしたばかりのお店♪

天井が高い~!店内は、色味を抑えた”ブルックリンスタイル”、オシャレ~♪

実はこちら。「デザイン事務所」×「あんこ専門店」のコラボカフェ!

ダマスクローズオイルを使った「ばら餡」や、果肉が入った「いちご餡」、「レモンチーズ餡」など、一風変わったオモシロ餡がたくさん!購入もOK!

北海道産あずきを使用、フードコーディネーター・山口まさみさんを中心にして開発されたオリジナル餡、すっごく美味しい!なんじゃこりゃ~!?

では餡を使ったオススメメニューを頂きましょう~♪カウンターで注文、出来あがったら番号が呼ばれるシステム。

・餡トースト(単品)350円
・いちごあんみるく 600円

価格は税抜です
「餡トースト」の餡は、日替わりのオススメ餡から選ぶことが出来ます。ワタクシは「レモンチーズ餡」をチョイス!

トーストは、餡に合うようにとオリジナルレシピで作られているそう!さくパリ~!

「餡専用トースト」も持ち帰り用に購入できます/1斤400円
果肉も入ったレモンチーズ餡、フルーティで酸味があって、でもやっぱりしっかり”餡”なんですよ。不思議な美味しさ!

ナントこちらのメニューの発案者は女子高生!オーナーさんは新しい試みとして「女子高生が発信する餡のスイーツ」を打ち出されているんですって。

メニュー黒板も女子高生作
お話を聞かせて下さったのはデザイン事務所・クロックワークスタジオの松本さん(右)と小南さん(左)。

実はこちらのカフェは”とあるプロジェクト”の一環でもあるそうで。。。

実は「Makers+」さん、主な事業はデザイン事務所が企画運営する「”ものづくり”とその発信のお手伝い」。

会員制で、レーザー加工機やミシンなど様々な機械が使えたり、その技術者から指導をしてもらえたりするんですって。

ものづくりをしたいけどアトリエや工房がない、機械がない、やり方がわからない、という方々にピッタリ。

こちらは「刺繍をする機械」。初めて見ました~!楽しそう♪

詳しくは下記HPをご参照下さい
1階のカフェは「そのコワーキングスペースとして」という一面もあったのです。

お二人
「元々はクリエイティブな方に向けてという意識が強かったのですが、オープンしてみると意外にも地域の方に喜んで頂きました。カフェとして、お気軽にご利用下さい。」

今ならコチラ、1商品につき50円引きになるチラシがGETできるかも。

なくなり次第終了
これから食事メニューも増やされるそう。来月にはソフトクリームも登場予定♪

お水はセルフサービスです
食べて飲んで作って眺めて、空間を楽しめる素敵なお店が誕生~♪

テラス席もあります
キュンさん、ニャロメさん、あやなちさん、すけさんさん、素敵な情報をありがとうございました!
ご馳走様でした~!!
| 店舗データ(2019年5月20日時点での情報です) | |
| お店の名前 | Makers+Cafe(メイカーズプラスカフェ) |
| 住所 | 東豊中町5-39-8 |
| 営業時間 | (月~金)10:00-19:00(LO/18:30)(土・日)10:00-17:00(LO/16:30) |
| 定休日 | 毎週木曜日 |
| 喫煙 | 全席禁煙 |
| 参考サイト | ホームページ |
| ■■豊中情報の投稿はこちらから■■ 《お店開店閉店やおもしろスポットなど》 |
| ■■TNNへの調査依頼はこちらから■■ 《謎のお店や不思議な看板など》 |
| ■■豊中グルメの投稿はこちらから■■ 《オススメのお店や買い食いスポットなど》 |
| ■■PR・告知の投稿はこちらから■■ 《イベント紹介やメンバー募集の告知など》 |
| ■■TNNスポンサーのお問い合わせ■■ 《記事広告やバナー広告の掲出など》 |








































一覧を見る



